不動峠から宝篋山に行ってきました
不動峠から宝篋山に行ってきました。前回のつくば道の続きで、不動峠に登って宝篋山まで縦走しようと思ったら不動街道旧道が見つからず、計画とは逆回りで山口コースから登り、前回同様関東ふれあいの道を下りてきました。
3月に体調を崩して山歩きができず、久しぶりの山歩き。4月にしては涼しい1日でしたが、下山すると大池公園が花見客で一杯でした。
山行記事はブログにて4月10日から木曜日掲載予定。
この日の行程
北条大池(20) 6:507:40 不動街道旧道(65) 7:50
9:10 万博の森(377) 9:25
9:40 宝篋山(461) 9:45
9:40 宝篋山(461) 9:45
10:10 深間山(450) 10:15
11:05 不動峠(300) 11:20
12:40 北条大池(20) [GPS測定距離 17.0km]
12:40 北条大池(20) [GPS測定距離 17.0km]
p.s. 中高年の山歩き、バックナンバーはこちら。
↓どれかクリックしていただければうれしいですが、ブログ村は最近広告ばっかりなので、データ無制限でない方はご注意ください。
コメント
コメントを投稿