しゃくなげ荘

いよいよ今週は八街落花生マラソン。計ったように涼しくなってきて、マラソンシーズンがやって来た。

2024年の今年は再開3シーズン目だが、28年間ブランクがあって、その前に走ったのは30代の頃だった。信州まで旅ランに行って、走った後に穂高温泉・しゃくなげ荘まで車を走らせた。マラソン後で満員になり、休憩室に入り切れずみんな廊下で休んでいたのを思い出す。

いい温泉だったので、その後泊りに行った。燕岳や白馬岳に登るときに便利な宿で、バスもここを経由して山に行っていたが、十数年前に閉館となってしまった。惜しいことである。

最初に行った時に参加したマラソン大会も、いまはやっていない。その時でなければ、出ようと思っても出られなかったのである。時間は何よりも大切だとつくづく感じる。以下は2011年9月の記事。

-------------------------------------

何度も書くのも気が引けるのだが、ここしばらくは忙しい部署に異動になって好きな温泉にもほとんど行くことができなかった。この3連休に久々に出かけることができたので、その時の話。

穂高温泉郷はその名のとおり北アルプスの山麓にある。前にも行ったことがあって、もう十七八年前のことになる。以前は穂高町、豊科町、三郷村などといったのだが、最近合併して安曇野市となった。今回お伺いした「しゃくなげ荘」はもともと穂高町営の施設で、現在は民営化されているようだが、「以前と建物もお風呂も変わっていません」とのことである。

前に訪れた時は三郷村の行事「アップルマラソン」に参加して10kmを走り、その足でこちらに寄り日帰り入浴をさせていただいた。同じようにマラソン参加者が大挙しておしかけたのだが、湯量も豊富でスペースには比較的余裕があるので、廊下に座り込んで風呂上りの休憩をとった記憶がある。今回はゆっくりと宿泊である。

泉質は弱アルカリ性単純泉。アルカリ泉特有の、肌にしっとりとくるなめらかなお湯である。ここで気に入ったのは、浴槽が2つに分かれていて熱い湯(43度くらい)とぬるい湯(40度くらい)になっているところ。源泉が60度以上あるため、いずれにせよ加水してある。最近源泉かけ流しにこだわりすぎてやたら熱い湯のところがあるが、ゆっくり入れるのはやはり適温のお湯である。

最小限の加水であれば、入っていて分かるものである。かけ流しとはいっても長く入れないのでは意味がないし、循環とかしていない出しっぱなしのお湯であれば、かけ流しと同じことではないかと思う。町営時代からあまり手を入れていないので施設は決して新しくはないが、ともかく気持ちいいお湯である。

もう一つすばらしいのは、価格がリーズナブルであるところ。夕食も土地の季節のものをたっぷり出していただいて、1泊2食で約8500円というのは破格といっていい。夜具もものすごく寝心地がよくてぐっすり眠ることができ、久しぶりの休暇を思う存分リラックスすることができた。これから寒くなるが、お勧めの温泉である。

p.s. 温泉関連記事のバックナンバーはこちら

穂高温泉郷・しゃくなげ荘の外観。決して新しい施設ではないですが、なかなかのお宿です。(閉館しました)


 

今回訪問した信州・安曇野周辺は、そこら中で「おひさま」キャンペーン中。これは主人公・井上真央の蕎麦屋のセットのようです(見てないので)。ただし、このセットのある大王わさび農場は、昔と違って観光化されすぎてしまいました。


 

 ↓どれかクリックしていただければうれしいですが、ブログ村は最近広告ばっかりなので、データ無制限でない方はご注意ください。
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ  にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

コメント

このブログの人気の投稿

働かなくたっていいんじゃないか

これは貧血じゃなくて塩分摂り過ぎ?

腎機能と貧血の検査項目が改善 糖質制限2024年2月(続き)