神戸の鉄人28号

現役時代、出張の合間にいろんなところに言った。一人でもいろいろ調べて行くのだが、時々出張先で一緒の人達と珍しい場所に行くこともある。

下の記事は16年前、2008年12月である。神戸の出張で、珍しいものがあると現地の人に案内された。出張とかでないとなかなか神戸まで出かけることはできないが、仕事とセットなので楽しいことばかりではない。

なつかしく思う反面、やっぱりいまの方がいいと思ってしまうのはやむを得ないところである。
------------------------------------------

神戸市長田区は、阪神淡路大震災で大きな被害を受けた所である。今回の出張の帰り道に、長田区に登場した鉄人28号を見に行ってきた。

なぜ長田区に鉄人なのかというと、作者の横山光輝氏の故郷なのだそうである。商店街には鉄人だけでなく、氏の作品である「三国志」にちなんださまざまの人物像(諸葛孔明とか関羽とか)も展示されている。

(展示パネルによると、横山氏は最初、神戸銀行に就職して短期間で辞めたそうである。何となく他人のような気がしない。)

正直なところ、三国志は氏のオリジナルではなく、ちょっと首をひねるところもあるけれど、まあ堅いことは言わないでおこう。ちなみに横山光輝というと鉄人の次は伊賀の影丸で、われわれの世代に由比正雪の乱が有名なのは影丸の功績も大きいのだが、「伊賀のカバ丸」と混同されることもあるのだろうか(そんなことはない)。

それはともかく、鉄人28号は新長田駅前にいた。18メートルの巨体はおそらく原作にそう書いてあるのだろう。付近のビルの4、5階あたりには達している。なんといっても昔の作品なので、一緒に行った人達と、

「鉄人って、飛ぶんでしたっけ?」
「“ビューンと飛んでく鉄人”っていうくらいだから、飛ぶでしょう。」
「アトムも飛びますよね。エイトマンはどうでしたっけ?」
「エイトマンは流星号に乗って飛ぶんじゃなかったですか?」
「流星号はスーパージェッターでしょう。」
「じゃあエイトマンは弾よりも早く走るだけですか。」

などと、お互いに昔の記憶をたどるのが大変である。

強化プラスチックで出来ているのかと思ったら、なんと鉄人だけに鉄である(叩いて確認してみた)。中に木の骨組みがあって、工場で部分ごとに成型した鉄を現場で溶接したようである。まだ周辺の工事をしていたが、結構人が集まって記念写真など撮っているのは観光地のようである。

せっかくだから賽銭箱でも置けば、おじいさんおばあさんが集まって拝むかもしれない。今後の維持費用(塗装とかサビ落としとか)にも使える。このあたりのコカコーラの自動販売機は「鉄人プロジェクト」仕様で、収益金の一部がそうした費用に使われるようなことが書いてあったので、ペットボトルを買っていくらか足しにしてもらうのであった。

p.s. 全国のB級スポット探訪記、バックナンバーはこちら

♪ビルーの街にがおー♪(「ガオー」と吠えるのは鉄人ではないが・・・)


 ↓どれかクリックしていただければうれしいですが、ブログ村は最近広告ばっかりなので、データ無制限でない方はご注意ください。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ  にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ

コメント

このブログの人気の投稿

働かなくたっていいんじゃないか

これは貧血じゃなくて塩分摂り過ぎ?

ヘモグロビンが再び低下・食生活の改善 糖質制限2024年7月(さらに続き)