携帯料金が急に上がったので調べてみると
auは毎月中旬に「利用料金のお知らせ」を送ってくる。いつも基本料金で2,181円、多くなるのはアプリの更新がある時だけである。
だから、1月の料金が3,281円とちょうど1,100円高くなっていたのをみても、何かアプリで更新があったかなと思った。しかし、調べると何もない。
違いが1000円+税だから、通話料というよりも何か買い物をしたっぽい。でも、通販代金を携帯払いにした覚えもないし、スマホを契約したのはゴールデンウィークだったから、契約の切替えでもない。
auのホームページ My auは、そういう時に分かりやすく説明するページがない。スマホで調べるとデータ量が多くなってしまうため、パソコンで改めて調べ直す。例によって2段階認証とかあって、さらに煩わしい。
すると、意外なところに原因があった。1月のデータ利用量が1GBを超えてしまい、追加料金の1000円+税を取られている。
私は動画も見ないし、SNSも使わないので普段は0.5GBも使わないのだが、いきなり1GB以上使っていた。これはおかしいと思って2月の使用量をみてみると、まだ10日なのに半分近く使っている。このペースだと、1ヶ月で1GB超えになるのも当然である。
たいして使わないのにこんなに料金が上がるのなら、スマホも解約すべきかと考えて、ふと気づいた。昨年暮れくらいからブログ村の広告がやたらと増えて、もれなく動画広告が付いてくる。それも3つ4つ重なって表示される。
使用状況が変わらないのに、通信量だけ増えたとすれば、考えられる理由はそれしかない。ブログ村のせいで、1月の携帯料金が1100円高くなったのだ。
世間のブログ離れの風潮によってブログ村の経営状況は厳しく、広告料を確保するためには掲載を増やすしかない。幸いにスマホ利用者の多くはデータ無制限の使い放題だから、ユーザーの負担は増えないと思っているのである。
しかし、私のようにスマホをほとんど使わない人間は、データ従量制にした方が安くすむ。1GB使わない人などいないという前提なのだろうが、そんなことはないのだ。
長くなったので、続きは明日。
(この項続く)
p.s. システム・ブログ関連記事、過去記事はこちら。
携帯料金が急に上がったのでおかしいなと思って調べたところ、1月のデータ利用量が1GBを超えていた。普段と使い方は変わらないので、原因は勝手に動画を送って来るブログ村しか考えられない。